最近では当然のように自動車に搭載されているETC車載器。
料金所をノンストップで通行することができたり、高速料金やマイレージなどお得に高速道路を走ることができたりと、もはや必需品といえます。
便利なETC車載器ですが、自動車を乗り換えたり車載器を別の車に付け替えたりするときには、再セットアップが必要になるということをしっていますか?
たとえ知らなかったとしても、ETCの再セットアップが必要な場合に再セットアップをしないままで利用すると、料金所の通過時にバーが正常に動作しなかったり、正しい通行料金が請求されず、最悪違法行為として検挙されてしまう可能性もあります。
そこで今回の記事では、安心して高速道路を走行するために、
- ETCの再セットアップの必要な場合とやり方
- ETCの再セットアップの料金と必要書類
- ETCの再セットアップはどこでできるのか
といった点について見ていきたいと思います。
ETCの再セットアップの必要性がある場合は、忘れずに再セットアップをして、安心して高速道路を走行してくださいね!
ETCの再セットアップが必要な場合は?
ETCを使用するためには、ETCの車載器の「セットアップ」という作業が必要になります。
ETCのセットアップとは、ETC車載器に
- ナンバープレート
- 通行料金を判断するための車種区分
などの車両情報を登録することです。
セットアップをすることによって、ETC車載器を搭載している自動車の車種区分などが登録され、料金所で正しい料金が徴収されます。
ETC車載器の取付時に必要になるセットアップですが、通常ディーラーで新車を購入時に新品を取り付ける場合や、後付でもオートバックスなどの量販店で取り付ける場合でもセットアップはすることが前提で販売されているので、特に意識することなくセットアップ済みのETC車載器を取り付けていることと思います。
気をつけないといけないのは、車を乗り換える時に古い車につけていたETC車載器を新しい車に付け替える場合や、知り合いが別の車で使用していたETC車載器を譲ってもらって自分の車に取り付ける場合です。
基本的にはナンバープレートが変わった場合にETCの再セットアップが必要になるので、上記のようにETC車載器を付け替える場合以外にも、
- ETC車載器がついている中古車を購入した時
- 引っ越しをして住所が変わりナンバープレートが変更になった時
- けん引装置を取り付けた時
にETCの再セットアップが必要になります。
車もETC車載器もそのままで引っ越しをした場合などはとくに再セットアップの必要性を感じない方も多いので注意してくださいね。
再セットアップが必要な場合
- 車両が変わっても同じETCを付け替えて使う場合
- 知人から別の車で使用していたETCを譲ってもらって自分の車で使う場合
- ETCがついている中古車を購入した場合
- 引っ越しでナンバープレートが変更になった場合
- けん引装置を取り付けた場合
ETCの再セットアップのやり方は?
すでにETC車載器を新品で購入時にセットアップがされているので、ナンバープレートが変わった時の再セットアップは、簡単に自分でできるのではないかと思ってしまう方も中にはいるのではないでしょうか。
ところが、残念なことにETCの再セットアップは自分ではできず、セットアップと同様に登録しているディーラーやカー用品店、整備工場にお願いしないといけないんです。
再セットアップは、以下のマークが掲示されている店舗にお願いすることができます。
具体的なETCの再セットアップを行ってもらえる店舗は以下のリンク先から探してみてくださいね。
再セットアップの料金と必要書類は?
ETC車載器の再セットアップの料金は、3,000円前後でやってもらえる店舗が多いです。
ディーラーや整備工場にお願いするより、オートバックスやイエローハットなどの量販店の方が聞きやすい雰囲気があるので、一度近くのお店で実際にのっている車種での料金を聞いてみるといいですね。
ETCの取り付けは車種や国産車・外車によって料金が違う店舗も多いですが、再セットアップに関しては料金は一律の店が多いので安心です。
再セットアップをするためには、以下のものが必要になります。
- 車載器
- 車検証
- 本人確認できる運転免許証等
- 車載器管理番号
再セットアップで必要なもののなかで注意が必要なものに「車載器管理番号」があります。
車載器管理番号がどこでわかるのかというと、ETC車載器を最初にセットアップした時の「セットアップ申込書・証明書」に記載されています。
ただ取り付けからかなり期間が経っていたり、知人から譲ってもらったETC車載器の場合、書類を紛失してしまっているということも十分にありえますよね。
セットアップ申込書・証明書を紛失してしまって車載器管理番号がわからない場合は、ETC車載器本体に記載されているので、最悪いったん取り外して確認するか、機種によっては操作することで音声で確認できる機種もあるので、心配せずにお店に相談してみてくださいね。
まとめ
今回はETCの再セットアップの必要性があるのはどんな場合なのかや、再セットアップのやり方と料金や必要書類、どこでやってもらえるのかについて紹介してきました。
- 再セットアップの必要性があるのはナンバープレートに変更があった時
- けん引装置を取り付けた時
- カー用品店やディーラー、整備工場でできる(検索可)
- 料金は3000円前後
- 必要なものは車載器・車検証・身分証明書・車載器管理番号
ETC車載器を軽自動車から普通車へ付け替えて再セットアップをしなかったらもちろん不正料金になりますが、普通車から普通車なら再セットアップは必要ないのではないかと思う方もいるかもしれません。
でも3000円前後で料金所を安心して通り抜けることができると考えると、再セットアップは必要な場合には必ずしておくべきですね。