車種情報

【4WD/ターボ】新型ヤリスGR-4のエンジンやスペックは?現行WRC仕様との違いもチェック!

2020年2月にヴィッツからフルモデルチェンジして「ヤリス」がデビューします。

スポーツカー好きにはたまらない、ヤリスのスポーツバージョンモデル「ヤリスGR-4」も2020年夏~秋に発売されると報道されています。

今回は2020年に発売が期待されるヤリスGR-4のエンジンやスペックを紹介しつつ、世界ラリー選手権(WRC)で活躍中の現行ヤリスWRCとの違いをみていきましょう。

 

【関連記事】
→ 【ラリージャパン】2020年のWRC日本開催の日程は?エリアやコースとチケット料金も予想!
→ 新型ヤリスの日本発売日はいつ?グレード別の価格や値引きも予想!

スポンサーリンク

新型ヤリスGR-4のスペックはどうなる?

ヤリスGR-4は市販のヤリスのスポーツモデルをベースに作られていくとみられますが、現在判明している情報を元に現行型のヴィッツGRMNと比較をしてみましょう。

  • ヤリスGR-4   1.6L+ターボ 250馬力 4WD
  • ヴィッツGRMN 1.8L+スーパーチャージャー 212馬力 前輪駆動

 

駆動方式が4WDと設定されるのはラリーを主戦場としていくことの現れでしょうね。

エンジンも新開発の直3、1.6Lターボエンジンが搭載されスーパーチャージャーからターボに変更し馬力もアップしています。

 

ほかにもヴィッツGRMN同様5ドアから3ドア、全幅の拡大がされています。

4WDであることも含めて、そのままサーキット、ラリーに出場できるレベルにチューニングされていくのではないでしょうか。

スポンサーリンク

現行のWRC仕様との違いを解説!

WRCで活躍するヤリスWRCはヤリス(旧・ヴィッツ)をベースに専用に改造がされています。その違いを比較してみましょう。

  •  ヤリスWRC 1.6L+ターボ(直4) 380馬力 4WD
  •  ヤリスGR-4 1.6L+ターボ(直3) 250馬力 4WD

 

排気量は同じですが、直列3気筒から直列4気筒へと変更し、チューンアップで馬力は1.5倍です。

エアコンなどの装備を外して軽量化しながらも、安全性とボディ剛性向上のためロールケージが組み込まれています。

 

足回りもラリー特有の激しい路面の変化、大ジャンプ、故障に耐えられるよう改造されています。WRCのラリーカーは、タイヤが外れても走行できるほど特殊かつ頑丈に設計されているんですよ。

このように見た目は似ていても、ヤリスWRCはモンスターマシンともいえるスペックになっています。

 

これだけ違いがあるとヤリスWRCとヤリスGR-4とは別物のような印象ですが、ベース車両からの改造の制限があるため、実はベース車両の性能も非常に大切です。

今回の新型ヤリスもトヨタGAZOO Racingからの意向で低重心化、軽量化がされていると言われています。

そのため、ヤリスGR-4はヤリスWRCのチューニングが反映されていくでしょうから、直系ともいえる仕上がりになることは間違いありません。

まとめ

今回はヤリスGR-4のスペックともに、ヤリスWRCの凄さを紹介してきました。

  • ヤリスGR-4は1.6L+ターボ250馬力、4WDでそのままラリーに出られるスペック
  • ヤリスWRCはヤリスを元に作られている専用モンスターマシンだが、ベース車両となる新型ヤリスも性能が上がっている

 

ところで、実は2020年秋にWRCが日本にやってくることはご存じでしょうか?

【ラリージャパン】2020年のWRC日本開催の日程は?エリアやコースとチケット料金も予想!

 

上記で紹介したヤリスWRCの走りを生で見ることができます!

ヤリスWRCの直系とも言えるヤリスGR-4の注目度はさらに上がっていくと思いますので、是非チェックしてみてください。

 

【関連記事】
→ 新型ヤリスの日本発売日はいつ?グレード別の価格や値引きも予想!

スポンサーリンク

-車種情報

© 2024 モビラボ